各科の紹介
パソコン・スマホ講座
- 曜 日 木曜(9:30〜12:00)
- 期 間 4月〜9月
- 日 数 21日
- 定 員 12名
- 受講料 1か月 8,750円(受講料とは別にテキスト代が必要)
※受講申込に際して、こちらの注意事項をご確認ください。
現代社会で不可欠となったパソコンやスマホの基本的な操作方法から、 インターネットやメール、アプリ、LINE等の安全で便利な使い方を楽しく学びます。
いまさら聞けない?パソコンやスマホの使い方にお困りの方にも!
オンライン・SNS活用講座(木曜・昼)
- 曜 日 木曜(13:30〜15:30)
- 期 間 4月〜9月
- 日 数 21日
- 定 員 12名
- 受講料 1か月 7,000円
※受講申込に際して、こちらの注意事項をご確認ください。
オンラインで使える無料のグラフィックツールやAIをフル活用して、画像編集やショート動画の制作を行います。
出来上がった作品をインスタグラムやYouTubeなどのSNSに投稿します。
楽しそうだけど使うには少し不安なSNSツールを安全に便利に利用する方法なども学びます。
オンライン・SNS活用講座(金曜・夜)
- 曜 日 金曜(18:30〜20:30)
- 期 間 4月〜9月
- 日 数 21日
- 定 員 12名
- 受講料 1か月 7,000円
※受講申込に際して、こちらの注意事項をご確認ください。
オンラインで使える無料のグラフィックツールやAIをフル活用して、画像編集やショート動画の制作を行います。
出来上がった作品をインスタグラムやYouTubeなどのSNSに投稿したり、SNSツールを安全に便利に利用する方法なども学びます。
夜の講座なので、仕事帰りに受講していただけます。
建築CAD検定取得講座
- 曜 日 月曜(18:30〜20:30)
- 期 間 4月〜9月
- 日 数 21日
- 定 員 12名
- 受講料 1か月 7,000円
※受講申込に際して、こちらの注意事項をご確認ください。
汎用性が高く、さまざまな業界で使われている2次元汎用CADソフト「Jw_cad」の基礎操作から、実務で求められる建築CAD検定2級合格程度の操作スキルを半年間で習得することを目指します。
ただの無料ソフトではないJw_cadを使いこなして、実務に役立てましょう!
希望者は、当校で建築CAD検定2級の受験ができます(受験費用が別途かかります)。
2025建築CAD講座リーフレット.pdf (0.37MB)
3次元CAD検定取得講座
- 曜 日 水曜(18:30〜20:30)
- 期 間 4月〜9月
- 日 数 21日
- 定 員 12名
- 受講料 1か月 7,000円
※受講申込に際して、こちらの注意事項をご確認ください。
半年間で3次元CAD利用技術者試験2級合格程度のスキル取得を目指す講座です。
3次元CADシステムを利用したモデリング・設計・製図などの業務に従事することを目指す方が身につけておくべき知識と技能を学びます。
ソフトはAutodesk Fusionを主に使用する予定です。
希望者には3次元CAD利用技術者試験受験案内を行うことが可能です。(別途受験費用がかかります)
2025 3次元CAD講座リーフレット.pdf (0.44MB)